-
2013.07.11
一之江の子供たち
こんにちは。久しぶり?!の一之江特集?!一之江の白帯はいつもやる気満々です*1ノアイ !基本が終わり、五本組手をすることに・・・ちゃんと聞いておくから~(*´ω`*) (*□*)ビック…
-
2013.05.22
水曜日~♪
こんばんは。一之江の皆様~”お疲れ様でした。”白帯のみんなは、今日も元気いっぱいです!!おかげで、10才若返ったよ~゜*。(*´Д`)。*° ” (ё) ハァ~?! (; ̄Д ̄)なんだって?…
-
2013.02.13
一部から組手?
こんばんは。今日は一部から組手のための?稽古をしました。組手の足のはこびや、移動しながらの突き。驚いたことに(◎ー◎;)幼児でもできるんですね。そう言えば、ずっと前に幼児の部の組手の試合を…
-
2013.02.07
稽古
こんばんは。今日もみんな、ちゃんと稽古しましたか? (ー`´ー)うーんいつもいつも、しっかりと稽古することはすごく、すごく大変なことですよね。でも、すごく、すごく大変なことができれば、き…
-
2012.12.13
一番むずかしい事
こんばんは。皆さん、体調は大丈夫ですか?ノロウィルスやインフルエンザが流行はじめました(´Д`;)手洗いとうがいをしっかりしましょうね。(*`・ω・´*)ゝカシコマリ!ところで、稽古の1…
-
2012.09.14
努力に勝る天才なし
どんなときにも、頑張っている人や、正直な人が認められているわけではありませんよね?要領がいい人が怒られないで、正直に言ったほうが怒られたりする(´_`。)グスン頑張ってしなくても、やってる振…
-
2012.09.12
自分に負けない
稽古を見ていると、白帯や色帯は、はっきりとやる気があったり、なかったりととても分かりやすいです (_ _lll)ァハハ・・白帯や、色帯は声が出ないのか、出せないのか・・・休憩時間に出ている声…
a:122763 t:35 y:190